スタッフブログ

お振袖を選ぶ時期は、いつ?

登録日:2023.01.28

お知らせ振袖

振袖選び

お振袖を選ぶなら、早い方がいい?

呉服屋むらかねkitsuke

成人式(成人の集い)の準備を、いつから始めるか? は、皆さん、悩ましいところだと思います。

お振袖のパンフレットやチラシには、「高校3年」や「高校2年」からと書いてあることもございます。

お母様の体験からすると、「そんなに早かったかしら?」と思う方もいらっしゃると思います。
ここ数年、業界では、早めのお買い上げ・ご成約が増えているのは事実です。

地域差も激しいのすが、関東の方では、確かに「高校3年」「高校2年」からご準備する方も多いですが、青森県や岩手県北地方では、まだ、そこまで早まってはおりません。

商売をする身からすれば、「早く決めて欲しい」というのは正直なところではございます(^_^;)。

「結婚式に参加するので、お振袖が必要」といった場合でしたら、もちろん、早めにご準備していただいて、せっかくなので、たくさん御召しになっていただきたいです。

十代後半になりますと、体型も、そうそう変わることもないので、高校生のうちにお仕立てをしたからと言って、成人式(成人の集い)で御召しになる際、「サイズが合わない」なんてことは、まずないと思われます(特に、お着物は、着付け次第で、ある程度の融通は利きます)。

 

あまり早過ぎるのも考えもの

「それじゃ、早ければ早いほど、いいのでは?」
と思われるかもしれませんが、体型は変わらずとも、顔付きというのは、多感な十代では、年々変化が激しいです。

先日、振袖の前撮りをさせてもらったお嬢様を、再度、撮影させてもらう機会がございました。
成人式を終えて、社会人になる手前ということで、以前のお写真と比べると、同じお嬢様で、同じお振袖を御召しになっているのですが、やっぱり、顔付きが違いますし、そこから生まれる「雰囲気」も違います。

以前は、どこか「ほんわか」していたのですが、比べて見ますと、あきらかに、「キリッ」としていまして、「これが大人になるということなんだ」と実感させられました。

既に書かせてもらいましたが、商売をする身からすれば、「早く決めて欲しい」のですが、やっぱりお嬢様ことを思うと、あまり早く決めてしまうと、たとえば、高校生の時に抱いていた印象と、実際に二十才とでは、距離が生まれてしまう可能性は否定できないところです。

 

あまり「遅い」と落ち着いてお選び出来ないです

とは言うものの、お支度の時期が、あまり遅くなってしまうと、バタバタとしてしまい、冷静に選べなくなってしまう危険性もございます。

私どものお店でも、毎年毎年、年末になって、「成人式には出ないと言っていた娘が、いきなり“出る”と言い出した」と、大慌てでご来店されるご両親が、必ずいらっしゃいます。
それでも、お嬢様が地元にいらっしゃるのであれば、御本人様に試着してもらって選ぶことが出来るのですが、就職や進学で外に出ているとなりますと、携帯でやり取りをして決めてもらことになります。
昔と比べると、携帯で動画や写真を手軽に送れるので、お嬢様の意向が反映されたお振袖をお選びいただけるのですが、しかし、実際に見たわけでも、試着されたわけではないので、「仕方がないこと」とは分かっていますが、お店としても、「ちょっと残念」と感じてしまいます。

特に、一年・二年前と比べて落ち着いてきたとは言え、コロナ次第で、身動きが取れなくなってしまうこともございます。
「まだ時間があるから」と思っていても、いざ、選びに行こうとしたら、御本人は元気でも濃厚接触者で、「帰郷できない」なんてことは、よくお聞きすることです。

やはり、適度に早めにご準備をしていただく方が、後悔のない選択が出来ると思われます。

 

お振袖選びは、高校をご卒業する直前からご検討下さい

むらかねでは、高校をご卒業する直前から、成人式(成人の集い)が開催される前年の春までに、お振袖をお選びになるが最適だと思っております。

青森県及び岩手県北地域ですと、就職・進学で、地元を出るお嬢様が多いです。
一旦外に出てしまうと、ただでさえ、お仕事やバイトで多忙だったり、学業に専念で、帰郷の時間を取るのが難しくなるだけでなく、やはり、先程の触れさせてもらったように、コロナで、まったく予想外のことが起きるのが当たり前になってしまいました。

せっかく地元に帰ろうと計画していても、「感染拡大している地域からは、移動しにくい」、「実家には、お爺さんお婆さんがいるので、帰りづらい」なんてこともあります。

また、お嬢様のご都合がついても、今度は、同伴される保護者の方が、必ずしもお時間の都合がつくとは限りません。

ですので、とりあえず、最初の「ご検討の機会」として、まだお嬢様が学生さんで、時間に余裕がある高校卒業の直前をお考え下さい。

かりに、その時に決めていただいても、お振袖をお仕立てさせてもらうには、今は、余裕をもって三ヶ月ほどのお時間をもらっております(もちろん、急ぎの場合は、短納期で対応させてもらっております)。
2月・3月に決めても、出来上がるのは、5月・6月です。
お振袖の「前撮り」を、ゴールデンウィークや夏休みに行うことを想定すれば、決して「早過ぎる」ことはなく、むしろ、最適になります。

また、一回のご来店で決められるとは限りません。
何度も足を運んでもらって、検討に検討を重ねて、ようやく自分に合ったお振袖にめぐり逢うことも少なくありません。

親御さんと違って、十代のお嬢様からすると、2年後の成人式(成人の集い)は、まだまだ、はるか遠い先のこと。
一回お店を訪ねたくらいでは、「まだまだ本気で検討する気が起きない」なんてこともございます。

高校卒業の直前に、お嬢様と一緒に一度でもご来店いただければ、「まだまだ先のこと」と思っている娘さんも、「もう、そんなことも考えておかないといけないんだ」と、ちょっとした意識の変化が期待できると思います。
そこから長期のお休みや、帰郷の度にご来店していただければ、きっと、後悔しない振袖選びが出来ると思います。

 

初来店は、ネット予約をご活用下さい

むらかでは、ネット予約をしてもらい、お嬢様と保護者、ご一緒に初来店で、QUOカードをプレゼントしております。

こちらからになります。
来店ご予約フォーム

もちろん、ご予約なしでのご来店も歓迎しておりますが、予めご予約していただけると、お待たせするようなこともございませんので、是非、ご活用下さい。

 


お振袖をお探しで、初来店のお客様は、ネットからのご予約がお得です。
ネット予約をしてもらい、お嬢様と保護者の方、ご一緒にご来店いただくと、QUOカードをプレゼントしております。
ご予約してもらえれば、混雑を避けることができますので、ゆっくりとお振袖をご覧いただけます。
是非、ご活用下さい。

来店ご予約は、こちらから。お待ちしております。
来店ご予約フォーム

振袖パンフレットをお求めの方は、こちらからどうぞ。
資料請求・お問い合わせフォーム

お電話でお問い合わせの方は、こちらから。(通常火曜定休日、営業時間10:00から18:30)
0178-44-1666

*「来店予約をしたけど、ちゃんと予約ができたのか、自信がない」、「ちゃんとWEBから予約したはずなのに、なんの連絡もない」といった場合には、一度、こちらを御覧いただけると幸いです。

むらかねblogより:WEBから入力をしたけど、確認の返信メールがお客様に届かない場合について

 


 

創業大正五年
むらかねは地元に根付いた着物専門店です。

また、日本一の着物専門店グループに加盟しております。
日本きものシステム 公式ホームページ はたち

グループのスケールメリットを活かして振袖の一括購入や、勉強会、情報交換を行い、最新の振袖をお値頃で提供させてもらっております。

株式会社むらかね
 青森県八戸市廿三日町43-1
 Tel:0178-44-1666
 Hp:https://murakane.com/
 Twitter:https://twitter.com/kimono_murakane
 Instagram:https://www.instagram.com/kimono_murakane/