
\ 最新ヘアメイク /
なりたいスタイルが見つかる
ハタチの振袖ヘアCATALOG
たくさんある中から選んだお気に入りの一枚、
せっかくならヘアスタイルも完璧にして最高のハタチにしたいですよね。
髪型選びに迷ったら、振袖のカラー・テイストから決めるのがカワイイの近道。
現在公開中の新作振袖をお手本にオススメのスタイルをご紹介します。

1.王道の古典振袖
クラシカルなアップヘアが好印象。
顔回りもスッキリさせて美人見せ。



- 1 ボリューミーなかきあげ前髪に片サイドだけタイトにまとめたアシンメトリースタイル。
- 2 髪飾りは振袖のベースカラーと差し色に合わせると華やかで上品な印象に。
- 3 トップに高さを出した正統派ヘア。ビラかんざしで動くたびに繊細なニュアンスを。

2.モードなワントーン
髪飾りの色数は少なめだけど、
ボリュームや質感で華やかさを出して。



- 1 ワイヤーポニーでこなれ感のあるスタイル。ゴールドのイヤーカフがさりげなくおしゃれ。
- 2 おフェロな雰囲気のウェービーなハイポニー。大きな白のピンポンマムが主役。
- 3 水引やチュール、かすみ草の髪飾りを黒やゴールドで統一してゴージャスに。

3.洗練ガーリー
リボンやお花は振袖と同系色を選んで
大人かわいく仕上げて。



- 1 ハーフアップにシックなカラーの剣つまみの髪飾りとリボンをつけてモダンガール風。
- 2 ボリュームたっぷりのヘッドドレスはサイドからチラ見せするくらいがgoodバランス。
- 3 サイドの編み込みと顔回りの後れ毛がキュートな印象のローシニヨンスタイル。

4.個性派myスタイル
人と“被らない”を目指すなら、
トレンドアイテムを上手に取り入れて。



- 1 編み下ろしヘアにベルベットのリボンやかすみ草をちりばめてナチュラルな抜け感を。
- 2 金箔をサイドにあしらったアレンジはクールな雰囲気の振袖とも好相性。
- 3 気品漂う胡蝶蘭の髪飾りは、定番の赤い振袖を大人っぽく着こなしたい人に。