スタッフブログ

お着物のリメイク、うけたまわります(2022/5/27-5/30)

登録日:2022.05.18

イベントお知らせ
Remake

振袖リメイク

まだまだ予断を許さない日もありますが、徐々に、かつての日常が戻って来たようで、結婚式などの参列準備の為、むらかねにいらっしゃるお客様も増えて来ました。

人生で何度も体験するわけではないお式に、むらかねでも、多少なりともお手伝いできるのは、本当に嬉しいことです!

お着物の色柄に流行り廃りはない?

さて、お着物は、お洋服などと比べると、流行り廃りがない・・・・と考えている方も、多いと思います。
実際、色無地は何年経っても色無地ですが、それでも、ちょっと前の色は原色に近い濃いめで、今は淡い色が主流です。

訪問着、その中でも古典柄ですと、デザインは今も昔も大きく変わりませんが、それでも配色に赤みが多かったりして、三十代くらいですと気にならなくても、四十代を過ぎると、ちょっと着るのが難しくなることもございます。

またお母様やご親戚様から譲ってもらったお着物。
汚れもなく、生地もしっかりしている。
けれども、柄が、どうしても今とは違い過ぎる、なんてこもございます。

他にも、気に入ったお着物で、何度も着用したら、汚れが目立つようになって来た、なんてことも。

洋服と違って、お着物は、大事に保管しておけば、自分だけでなく、子供や孫まで着ることができますが、長く持っているからこそのお悩みもあるのも事実です。

リメイク相談会開催します

そんなわけで、むらかねでは、2022年5月27日から30日までの四日間、お着物のリメイク相談会を実施します。

お着物リメーク

リメーク

「ちょっと古くなった」
「色柄が若すぎる」
「汚れが目立つ」

そんなお着物も染め替えで、生まれ変わります。

大島紬

大島紬

昔は染め替えができないと言われていた大島紬も、技術の進歩で、こんな感じでシックに生まれ変わります。

襦袢丸染

襦袢丸染

また、お襦袢も、この通り染替できます。
今は着なくなった真っ白いお襦袢も、染め替えすれば、おしゃれ着用のお襦袢として使えます。

「でも、染め替えすると、お仕立代もかかるから・・・・」
というご心配も、丸染なら問題解決です。
お着物やお襦袢をほどかずに、ドボンと一気に染めてしまうことも出来ます。

2022年5月27日から30日までの四日間、京都の染め替えのプロがむらかねに来場です。
もちろん、相談・お見積りは無料ですので、お気軽にご来店下さい!

 


 

ご来店の際は、来店予約をしていただけると、嬉しいです!

来店ご予約は、こちらから。お待ちしております。
来店ご予約フォーム

振袖パンフレットをお求めの方は、こちらからどうぞ。
資料請求・お問い合わせフォーム

お電話でお問い合わせの方は、こちらから。(通常火曜定休日、営業時間10:00から18:30)
0178-44-1666

*「来店予約をしたけど、ちゃんと予約ができたのか、自信がない」、「ちゃんとWEBから予約したはずなのに、なんの連絡もない」といった場合には、一度、こちらを御覧いただけると幸いです。

むらかねblogより:WEBから入力をしたけど、確認の返信メールがお客様に届かない場合について

 


 

創業大正五年
むらかねは地元に根付いた着物専門店です。

また、日本一の着物専門店グループに加盟しております。
日本きものシステム 公式ホームページ はたち

グループのスケールメリットを活かして振袖の一括購入や、勉強会、情報交換を行い、最新の振袖をお値頃で提供させてもらっております。

株式会社むらかね
 青森県八戸市廿三日町43-1
 Tel:0178-44-1666
 Hp:https://murakane.com/
 Twitter:https://twitter.com/kimono_murakane
 Instagram:https://www.instagram.com/kimono_murakane/